046-244-4137

24時間予約OK
Web予約はこちら

046-244-4137

※祝日のある週は、木曜日に診療する場合もございます。

診療時間
9:00~12:30 ● ● ● × ● ● × ×
14:00~18:00 ● ● ● × ● ● × ×

ドクターズファイルに掲載されました

ブログblog


ブログ切り替えはこちらから

歯周病とバージャー病

2018年8月21日【カテゴリ:お口の健康にまつわる話

皆さんこんにちは!神奈川県海老名駅東口徒歩3分にあります、予防歯科 K’sデンタルクリニック 院長の鎌田です。

歯周病とバージャー病についてお話していきましょう。

 

バージャー病

たばこを吸う20才代から40才代の男性(女性は少ない)にみられる代表的な手足の動脈の病気です。

しかもだんだんと血管がつまってくるために,ほっておけば足が腐ってしまう病気です。

別名として特発性脱疽とか,閉塞性血栓血管炎とか言われることがあります。

病気は,足趾(あしゆび)や指にチアノーゼ(皮膚が濃い青紫色になること)や強い痛みがおこり,時間ともに皮膚が剥げたような潰瘍,腐った壊死と呼ばれる状態になります。

ついには足だけの切断,ひどくなると膝関節の15cm位下での切断になることがあります。

静脈にも炎症を起こすこと,たばこをやめると病気が進行しないことなど特徴があります。

20世紀初頭から病因としていろいろな説が出ましたが、ほとんどが否定されました。

若者に多いことと、糖尿病や脂質異常症(高脂血症)、また高血圧がないのが診断の決め手です

 

 

歯周病とバージャー病

そんな中2005年に歯周病菌病因説が大きく報道されました。
バージャー病患者は歯が極めて悪いこと、歯のない人も多く、歯周病に中等から高度におかされていることがわかり、歯周病菌は、口のなかのリンパ管を通じて血中にはいり、体のあちこちで発見されていることもわかりました。
決定的に病因説を裏付けたのは、歯周病菌が血小板の中に入り込んで、または囲まれて血中に生きていることを電子顕微鏡を使って証明したことです。

取り込まれるだけでなく大きな血小板凝集塊を作ります。
それが塞栓子として働けばバージャー病のいろいろな所見、症状、禁煙でやむ病勢などが説明でき、静脈に、高頻度に炎症や血栓、弁不全を起こすことも毛細管をくぐり抜けた菌のなせる技とすれば、理解できます。

バージャー病は、たばこを吸って歯周病を悪化させた若者が、歯周病菌を含む血小板血塊により末梢動脈閉塞を起こすことによるのであるとの考えが現在は一番可能性が高いと言われています。

従って、バージャー病は、たばこをやめて歯周病を治し、運動療法やときに交感神経切除を行えば、回復するかもしれません。

歯周病と糖尿病 7

2018年8月20日【カテゴリ:お口の健康にまつわる話

皆さんこんにちは!神奈川県海老名駅東口徒歩3分にあります、予防歯科 K’sデンタルクリニック 院長の鎌田です。

歯周病と糖尿病の続きをお話していきましょう。

 

歯周病と糖尿病の関連

糖尿病になると体に様々な変化が起こり、口の中の環境も変えてしまいます。

1.口の中が渇くため、唾液による自浄作用が低下し、口の中に細菌が停滞しやすい。

2.唾液中に糖が含まれるため、歯垢が増殖しやすい。

3.体の免疫力が低下するため、歯周病菌に感染しやすい。

4.血流障害や代謝異常が生じて組織の修復力が低下するため、歯周病が進行しやすい。

上記の理由により、糖尿病になると歯周病になり易く、さらに重症化しやすいと言われています。

 

歯周病が血糖コントロールを悪化させる

近年、歯周病の進行により産生されるTNF-αという炎症性サイトカインが血糖コントロールに悪影響を及ぼしていると言われています。

歯周病が進行すると、歯と歯肉の隙間が深くなり歯周ポケットが形成されます。

歯周ポケットの中は、酸素が無くても増殖できる細菌(嫌気性菌)にとって居心地の良い場所です。

嫌気性菌である歯周病菌は歯周ポケット内で増殖します。

そして内毒素を放出して歯周組織を破壊していきます。

歯周病菌は腫れた歯肉から容易に血管内に侵入し全身に回ります。

血管に入った細菌は体の力で死滅しますが、歯周病菌の死骸の持つ内毒素は残り血糖値に悪影響を及ぼします。

血液中の内毒素は、脂肪組織や肝臓からのTNF-αの産生を強力に推し進めます

このTNF-αは、血液中の糖分の取り込みを抑える働きもあるため、血糖値を下げるホルモン(インスリン)の働きを邪魔してしまうのです。(インスリン抵抗性)

インスリンの働きを悪くするため、血糖値が高くなると言われています。

 

TNF-αとは

脂肪細胞から分泌されるアディポサイトカイン (生理活性物質) の 1 つで、筋肉、脂肪組織や肝臓での糖の働きを抑制する作用があります。

肥満時には増加し、糖尿病や動脈硬化などのリスクを高めます。

内毒素とは

細菌の細胞壁に含まれる毒物。

細菌が死滅しても毒は残る。

エンドトキシンともいう。

 

 

歯周病治療で血糖値が下がる!

最近では歯周病と糖尿病は密接に関連していると言われており、歯周病の治療をすると血糖コントロールが改善するという研究成果も数多く報告されています。
ここでの「歯周病の治療」とは、患者さん自身のブラッシングによるプラークコントロールをしっかり行い、歯科医院で炎症の原因となっている歯石を確実に取り除く(スケーリング)ことです。

そうすることで歯肉の炎症をコントロールできればインスリン抵抗性が改善し、血糖コントロールも改善するということが、日本での研究を含めた多くの臨床研究で報告されています。
一方で、血糖値の低下が生じない患者さんがいることも明らかになっており、どのような糖尿病患者さんで血糖値が下がりやすいのかを調査した今後の研究成果が待たれています。

8月19日☺︎

2018年8月19日【カテゴリ:スタッフブログ

皆さんこんにちは!神奈川県海老名駅東口徒歩3分にあります、予防歯科 K’sデンタルクリニック 歯科衛生士の古内です🍉

———————————🍾——-

今日は8月19日です!TC甲斐さんの

お誕生日なんですー‼️👏🎂🤗

おめでとうーーー(о´∀`о)♡♡

——-🍾———————————

 

皆さんは夏休みいかがお過ごしですかー?

私はとても充実してましたー♡

静岡の修善寺に行きました✨

写真は竹林の小径です💓🎋

旅館は逃げ恥のロケ地の宙🌌に

泊まりました♡

美味しくて写真撮り忘れましたが(笑)

夜ご飯も朝ごはんもとっても美味しくて‼️感動しました😊

ちょっと遠いですがとても楽しい素敵な夏の思い出になりました💓

ではまた日曜日にブログで会いましょう♪

歯周病と糖尿病 6

2018年8月18日【カテゴリ:お口の健康にまつわる話

皆さんこんにちは!神奈川県海老名駅東口徒歩3分にあります、予防歯科 K’sデンタルクリニック 院長の鎌田です。

歯周病と糖尿病の続きをお話していきましょう。

 

検査

糖尿病の診断には、血液検査が必要です。次の4項目を測定します。

1.HbA1c(ヘモグロビンA1c)
過去1~2カ月の血糖を反映する指標です。糖尿病以外でも高くなることがあります。
2.早朝空腹時血糖値
健康な人では、朝食前の血糖値が1日の中で最も低いとされています。
食事から10時間以上あけて測定するため、一般的には前日夜9時以降絶食として、翌朝食事前に採血します。
3.75gOGTT(75g経口ブドウ糖負荷試験)
糖尿病を最も確実に診断できる検査です。ただし、明らかに血糖値が高いことが推測される場合は、空腹時血糖または随時血糖を測定します。
早朝空腹時血糖値を測定後、75gのブドウ糖溶液を飲み、30分後、1時間後、2時間後の血糖値を測定します。
なお、糖尿病の診断には2時間後の血糖値を用います。30分後、1時間後の血糖値は、糖尿病の診断に必須ではありませんが、リスクが高い人を見出すのに役立ちます。
4.随時血糖値
食事時間とは関係なく測定した血糖値です。

 

診断

血液検査の結果が以下の条件にあてはまる場合、糖尿病と診断されます。

1.早朝空腹時血糖値:126mg/dL以上または75gOGTT2時間値:200mg/dL以上または随時血糖値200mg/dL以上

2.HbA1c:6.5 %以上

①1,2のいずれかに当てはまる場合、「糖尿病型」と診断され、再検査で同様の結果であった場合に、糖尿病と診断されます。
空腹時血糖値が110mg/dL未満で、75gOGTTが140mg/dL未満であれば、「正常型」と判定されます。
「糖尿病型」でも「正常型」でもない血糖値であった場合、「境界型」いわゆる「糖尿病予備軍」と診断されます。

糖尿病に進行しないよう生活習慣の改善など、主治医の指導にしたがいましょう。

歯周病と糖尿病 5

2018年8月17日【カテゴリ:お口の健康にまつわる話

皆さんこんにちは!神奈川県海老名駅東口徒歩3分にあります、予防歯科 K’sデンタルクリニック 院長の鎌田です。

歯周病と糖尿病の続きをお話していきましょう。

 

糖尿病の合併症

血糖値が高い状態が長く続くと、合併症が起こる可能性が高くなります。

治療をきちんと行い血糖コントロールをすることで、新たな合併症が起こるのを防ぎ、また、起きてしまった合併症の進行を抑えることができます。

 

細小血管症

細い血管にみられる糖尿病に特徴的な合併症です。「糖尿病の3大合併症」と呼ばれる病気を指します。

1.糖尿病網膜症

網膜の血管が障害され、目のかすみ、視力低下などがあらわれ、症状が進むと失明してしまうこともあります。

少なくとも年に一度は眼科の検査を受けましょう。

2.糖尿病腎症

糖尿病により腎臓の働きが悪くなると、血圧が上昇する、尿中にたん白が出る、体がむくむなどの症状があらわれます。

さらに症状が進むと、血液中に老廃物がたまり、腎不全や尿毒症など生命にかかわる重篤な症状を引き起こします。

このように慢性に経過する腎臓病のことを慢性腎臓病(CKD)といいます。
なお、腎不全になってしまうと、人工透析を受ける必要が出てきます。

透析導入の原因の第1位は糖尿病腎症です。

3.糖尿病神経障害

神経が障害され、信号がすばやく体のすみずみまで伝達するという働きが低下します。

手足のしびれ、ほてり、痛みなどがあらわれます。
一方、足の感覚が麻痺して、傷があったとしても気づかずに放置してしまい、足の潰瘍や壊疽になることもあります。

足は清潔に保ち、常に注意を払うようにしましょう。

 

大血管症

大きな血管の病気である動脈硬化により起こる合併症で、脳卒中や、心筋梗塞、足の壊疽などがあります。

動脈硬化は糖尿病があると進行しやすくなり、合併症による深刻な状況を引き起こす原因になります。

また、脂質異常症、高血圧、喫煙、肥満、加齢なども動脈硬化の危険因子ですので、血圧やコレステロール値などの検査も定期的に受け、血糖のコントロールに加えて、コレステロール値や血圧、肥満の改善、禁煙に取り組みましょう。

1.脳卒中

脳卒中にはいくつかのタイプがありますが、代表的なものは脳梗塞と脳出血です。

脳の血管が詰まるタイプの代表が脳梗塞で、脳の血管が破れるタイプの代表が脳出血です。

そのうち、糖尿病患者さんに多いのは脳梗塞です。

手足の麻痺や言葉が急に出なくなる、ものが二重に見えるなどの症状がみられ、重症の場合は生命に関わります。

2.心筋梗塞

心臓の筋肉(心筋)に栄養や酸素を送る血管(冠動脈)の動脈硬化によって引き起こされる病気で、心臓の働きが著しく低下し、生命にかかわることがあります。

糖尿病患者さんは冠動脈の疾患を起こす危険度は高いとされています。
息切れしやすい、脈が途切れる、体がむくむなどの症状は、心筋梗塞の前触れの可能性があります。

3.末梢動脈性疾患

足の血管の動脈硬化により血流が悪化することで引き起こされます。

足やふくらはぎが痛くなり運動ができない、休みながらでないと歩けないなどの症状があらわれます。

運動ができなくなり、生活の範囲も制限されてしまいます。
さらに症状が進むと、潰瘍や壊疽を起こしてしまい、足を切断しなければならない場合もあります。

海で誕生日会🎂

2018年8月16日【カテゴリ:スタッフブログ

皆さんこんにちは!神奈川県海老名駅東口徒歩3分にあります、予防歯科 K’sデンタルクリニック TC 甲斐です👯‍♀️

 

先週友達の誕生日会をしました🎂

 

楽しすぎて時間🕑経つのあっという間でした❤

海で飲むお酒は一段と美味しいです🍖🔥🍴

もぉ6、7年の付き合いです♡(๑¯꒳¯๑)

年齢バラバラだけど、相変わらず仲良しです🍻🍺

ではまた来週ですm(_ _)m

 

セミ セミ セミ🙄

2018年8月15日【カテゴリ:スタッフブログ

皆さんこんにちは!神奈川県海老名駅東口徒歩3分にあります、予防歯科 K’sデンタルクリニック 歯科衛生士の古内です🍉

ビィッツのお散歩中にセミを見つけました!

生まれたて?なのか透明で緑色!

羽が折れてしまっていて、動けず道路にいました💦踏まれてしまう前に救出!手ではさわれなくて袋使って助けました(笑)

ビィッツは、やっぱり興味津々!

最近セミを食べようとするのでハラハラ💦

そんな早朝散歩でした😁

ではまたブログは日曜日に書きます♪

ではまた(о´∀`о)♡

 

 

クワガタ現る その2

2018年8月14日【カテゴリ:スタッフブログ

皆さんこんにちは!神奈川県海老名駅東口徒歩3分にあります、予防歯科 K’sデンタルクリニック 歯科衛生士の古内です🍉

 

早朝に愛犬ビィッツの散歩に行ったらクワガタのメスを見つけました〜!

ビィッツは興味津々(笑)

最近夏の昆虫に出会う率高いです!🍉

 

最近は台風だったり変な天気ですが

バテずに過ごしていきましょう✨

 

ではまた明日のブログで(о´∀`о)♡

とん豚テジ🐽

2018年8月13日【カテゴリ:未分類

皆さんこんにちは!神奈川県海老名駅東口徒歩3分にあります、予防歯科 K’sデンタルクリニック 歯科衛生士の古内です🐽

7月の終わりに友達と韓国料理が食べたい!お肉!という事で、とんテジの新宿店に

ランチに行きましたー✨

お肉を焼いているところです😁

店員さんが焼いてくれます🤤ベストなお肉を食べることできますよ〜💓ここのお店

美味しくて来店は4回目です(笑)

この日もペロリとたくさん豚肉を食べました🤤🤤

幸せ〜💓美味しかったです😁

 

スイカ🍉の上のひよこを一生懸命取ろうとしているビィッツです(笑)

また明日ブログ書きます♪♪

先週の鮎まつりの花火と桃のクレープ

2018年8月12日【カテゴリ:スタッフブログ

皆さんこんにちは!神奈川県海老名駅東口徒歩3分にあります、予防歯科 K’sデンタルクリニック 歯科衛生士の古内です🍑

先週土曜日に鮎まつりの花火を甲斐さんと見ました✨

花火を見る前に

最近お気に入りのケーキ屋さんで

土日限定のクレープを食べました💓

大好きな桃🍑のクレープ食べました🤤

みずみずしい桃がたくさん入ってて

生クリームも生地も美味しくて大満足‼️

8月末まで限定のメニューのようです😁🍑

クレープ食べた後にららぽーとから駅につながっている歩道橋?から花火を見ました✨

夏🍧👘🎆を満喫しました♡

 

最後にお散歩しているビィッツ💓

ではまた来週♡

 

1 2 3 4
 

24時間予約OK
Web予約はこちら