コラムcolumn
歯周ポケット検査とは?
皆さんこんにちは! 小田急電鉄・相模鉄道・JRの海老名駅東口から徒歩3分にある、「K’sデンタルクリニック」です。 当院では歯周ポケットの進行度を確認するための検査の1つとして、「歯周ポケット検査」を行っています。 歯周ポケット検査とはどんな検査か、この検査によってどんなことがわかるかお伝えします。 歯周ポケット検査のやり方 歯周ポケットの検査は、歯と歯ぐきの間に棒状の器具を差… 続きを読む
感染を防ぐためにも、お口をキレイに
皆さんこんにちは! 小田急電鉄・相模鉄道・JRの海老名駅東口から徒歩3分にある、「K’sデンタルクリニック」です。 新型コロナウイルスの感染拡大が気になって、歯科医院への通院をためらってはいませんか? 当院では、皆さんに少しでも安心していただけるように、お口の衛生管理やインターネットでの事前相談にも力を入れています。 今回は、歯のクリーニングやネットでの事前相談などについてお話… 続きを読む
むし歯になりやすい人となりにくい人
皆さんこんにちは! 小田急電鉄・相模鉄道・JRの海老名駅東口から徒歩3分にある、「K’sデンタルクリニック」です。 しっかり歯を磨いていてもむし歯がすぐにできてしまう人がいる一方で、逆に簡単にお手入れしているだけなのにむし歯ができにくい人もいます。 むし歯になりやすい人となりにくい人の違いは何なのでしょうか? 今回は、むし歯のなりやすい人・なりにくい人についてお話… 続きを読む
院長ならではの予防歯科について
皆さんこんにちは! 小田急電鉄・相模鉄道・JRの海老名駅東口から徒歩3分にある、「K’sデンタルクリニック」です。 当院では予防歯科に力を入れています。 院長自らが健康寿命を延ばすには予防歯科が欠かせないと考えているからです。 院長の考えに基づいた、当院の予防歯科についてご紹介します。 予防歯科を重視する理由 むし歯治療で悪くなったところを取り除き、… 続きを読む
入れ歯も定期メンテナンスを!
皆さんこんにちは! 小田急電鉄・相模鉄道・JRの海老名駅東口から徒歩3分にある、「K’sデンタルクリニック」です。 入れ歯を作ったものの、使いづらいと感じたり汚れてもきれいにできずにいませんか? 入れ歯にも毎日のお手入れと定期的なメンテナンスが必要です。 今回は入れ歯のメンテナンスについてお話しします。 入れ歯のメンテナンスが必要な理由 入れ歯を作っ… 続きを読む
除菌と空気の衛生管理で感染予防!
皆さんこんにちは! 小田急電鉄・相模鉄道・JRの海老名駅東口から徒歩3分にある、「K’sデンタルクリニック」です。 新型コロナウイルスの流行が続いている今、患者さんにお気軽に通院いただけるように、当院では除菌と衛生管理に力を入れています。 今回は、当院の「除菌」と「空気の衛生管理」についてお話いたします。 定期的な院内除菌を行っています 当院では、定期的に、専門業者による院内除… 続きを読む