診療案内service
予防を通じて、
健康と幸せを築くために
K’sデンタルクリニックでは、一生涯健康なお口・お身体で過ごしていただくことを目標に、治療と予防に取り組んでいます。
治療では「できるだけ削らない」「抜かない」のはもちろん、症状に合わせて必要な処置をしっかりと行います。そのため、できる限り拡大鏡やマイクロスコープを用いて、細部まで確認しながら治療を行っております。
むし歯や歯周病などにかかった原因も追究し、わかりやすくお伝えしております。
歯は一生使い続ける資産です。歯1本の価値は、100万円といっても過言ではないのです。当院では、患者さんが歯という資産を維持していけるようにメインテナンスを通してサポートさせていただきます。
治療の流れ
-
口腔内検査
-
歯周病検査
-
口腔内の撮影
-
歯周基本治療
-
むし歯治療
-
細菌検査
-
メインテナンス
むし歯・歯周病リスクを下げていきましょう
診療科目
予防歯科
健康で清潔なお口を維持していくために
- こんなお悩みありませんか?
-
- むし歯が再発しやすい
- 歯周病にならないか心配
- 自分の歯を長く使っていきたい
お口の健康を維持するためには、ご自宅で丁寧に歯ブラシをすれば問題ないと思っていませんか?
実は、ご自身で歯を磨くだけでは、歯に少しずつ歯垢や歯石がたまってしまうのです。定期的に歯科医院で歯の検診とクリーニングを受けることが大切です。
お口の汚れを落とすだけでなく、普段の食生活のアドバイスや、患者さんごとに違う歯質に合わせて、最良の予防方法をご提案いたします。
ご一緒にお口の健康を維持していきましょう。
K’sデンタルクリニックのお話
- 歯を失う2大原因です!
-
歯を失う原因のほとんどが、むし歯・歯周病であることをご存知でしょうか?つまり、この2つの病気を発症させないことが、健康への第一歩に繋がるのです。
できるかぎり早期に発見し、むし歯・歯周病の進行を食い止めましょう。

むし歯治療
再発させないことが大切です
- こんなお悩みありませんか?
-
- 歯が痛む
- 冷たいものがしみる
K’sデンタルクリニックでは、悪くなった箇所を取り除いて治療するだけでなく、再発予防も重視して取り組んでいます。
詰め物・被せ物に質の良い素材を使用することで、再発率を抑えることができます。保険診療では国に認められた最低限の治療方法しか行えないため、よりよい素材を選ぶことができる自由診療のご案内も行っております。
むし歯を再発させないように、治療に取り組んでいきましょう。
K’sデンタルクリニックのお話
- むし歯のなりやすさは、人によって違うんです。
-
むし歯は、むし歯菌による酸の発生で歯が溶かされてしまうことによって引き起こされます。
正しいブラッシングと規則的な食生活、フッ素塗布などである程度予防できますが、
細菌の数が多い場合、むし歯の発生を防止できないこともございます。
ご自分のお口にいる細菌の数を調べ、むし歯のなりやすさを知ることが大切です。
もし基準値に比べてむし歯菌の数が多い場合は、3DS除菌治療(Dental Drug Delivery System)を行うことをおすすめしております。

歯周病治療
お口の健康を一生維持するために
- こんなお悩みありませんか?
-
- 歯が痛む
- 冷たいものがしみる
歯周病は歯を支えている骨(歯槽骨)が歯周病菌によって溶かされてしまう感染症です。さらに糖尿病、脳梗塞、心筋梗塞など、命に関わる全身疾患とも深いかかわりがあります。
K’sデンタルクリニックでは最初に、どのくらい歯周病を進んでいるかを調べる歯周病進行度検査をし、進行度に合わせた治療を行います。基本治療の他、状態によっては外科治療や再生療法もご案内いたします。一生健康に使い続けられるお口を目指して、ご一緒にがんばりましょう。
小児歯科
丈夫でいい歯を育むために
- こんなお悩みありませんか?
-
- お子さんの歯が気になる
- 予防習慣を身に付けさせたい
お子さんの歯は大人の歯に比べて弱く、むし歯ができるとすぐに進行してしまいます。乳歯には永久歯を正しい場所へと導く役割があるため、乳歯のむし歯が悪化すると永久歯が曲がって生えてしまうこともあります。そのため、お子さんにむし歯ができたらなるべく早く治療を始めることが大切です。また、フッ素塗布などの予防ケアも受けていただけます。
同じモール内には「なかえこどもクリニック」もあり、内科と歯科に同時に通うことができるとご好評いただいております。
口腔外科
歯やお口のトラブルを治療します
- こんなお悩みありませんか?
-
- 親知らずを抜きたい
- 口内炎が治らない
- 顎の関節が痛む・鳴る
親知らずの抜歯や口内炎などのできものの治療など、歯やお口でお困りのことがありましたらどんなことでもご相談ください。顎の関節が痛む、コツコツ鳴る、お口が大きく開かないといった顎関節の症状のご相談にも対応いたします。気になる症状を治して、快適な毎日を取り戻しましょう。
審美歯科
再発リスクの低い美しい歯に
- こんなお悩みありませんか?
-
- 治療後もきれいな歯でいたい
- むし歯の再発を防ぎたい
審美歯科では、セラミックなどの歯科素材を使って詰め物や被せ物などをご提供しています。
セラミックなどの素材は見た目が白く美しいだけでなく、丈夫でゆがみにくく、むし歯の再発リスクも抑えることができます。また、ノンアレルギー物質のため、アレルギーの心配もございません。
様々な歯科素材の中から、患者さんのご希望や患部の場所などに合わせて最適な素材をご提案いたします。まずは、歯やお口についてのお悩みやご希望をお聞かせください。

K’sデンタルクリニックのお話
- 保険診療=最良の治療?
- 保険診療と自費診療…何が違うかわからない方もいらっしゃると思います。
保険診療とは、国が認めている最低限の歯科素材を用いた治療のことです。
完治した後に同じように予防に取り組んだとしても、むし歯・歯周病の再発率は格段に違ってしまうのです。
K’sデンタルクリニックでは、自費診療を強制的に行うことは一切ございませんが、それぞれの違いについて丁寧にご説明しております。
将来を見据え、本当に良い治療を選択していただければと思っています。

インプラント
失った歯に代わる第二の永久歯
- こんなお悩みありませんか?
-
- 歯を失ってしまった
- 天然歯のような噛み心地を取り戻したい
インプラント治療とは、失った歯があった骨に人工歯根を植え込み、人工の歯を取り付ける治療方法です。骨に固定されるため、天然の歯のようにしっかりと噛んだり会話を楽しむことができます。健康なまわりの歯を傷つけることなく治療ができるのも魅力です。
歯を失ってもまたしっかりと噛めるようになりたいとお考えの方は、ぜひご相談ください。

K’sデンタルクリニックのお話
- インプラント治療と喫煙の関係
-
第二の永久歯と呼ばれるインプラントですが、お口が健康な状態でないと手術することができません。健康でない状態で手術を行うと、様々な病気を引き起こす可能性があるためです。
特に、インプンラント周囲炎と呼ばれる致命的な病気がございます。
名前の通りインプラントの周りに起こる歯周病で、主に清掃不良と喫煙によって引き起こされる病気です。
一時的に不快症状を抑える効果のある喫煙よりも、健康で美味しい食事を食べられる人生を選びませんか?- 喫煙本数が1日10本以下に抑えられていれば、治療が可能な場合もございます。
まずは、ご相談ください。

ホワイトニング
笑顔が輝く魅力的な白い歯へ
- こんなお悩みありませんか?
-
- 白い歯を手に入れたい
- 大切なイベントがある
歯は加齢や遺伝、食生活などの影響で、誰でも徐々に黄ばんでいきます。一生懸命に歯を磨いても、この黄ばみを取ることはできません。
気になる方は、歯を削ることなく白くすることのできるホワイトニングを試してみませんか?
K’sデンタルクリニックでは、マウスピースと薬用ジェルを使ってご自宅で行う「ホームホワイトニング」をご用意しております。お忙しい方も、空き時間を使って歯を白く整えていけます。白さが長持ちすることも特徴です。
気になる方は、お気軽にご相談ください。
