コラムcolumn
院長ならではの予防歯科について
皆さんこんにちは!
小田急電鉄・相模鉄道・JRの海老名駅東口から徒歩3分にある、「K’sデンタルクリニック」です。
当院では予防歯科に力を入れています。
院長自らが健康寿命を延ばすには予防歯科が欠かせないと考えているからです。
院長の考えに基づいた、当院の予防歯科についてご紹介します。
予防歯科を重視する理由
むし歯治療で悪くなったところを取り除き、詰めたり被せても、元の生活に戻ってしまうと再発しやすくなってしまいます。
20年くらい前に院長は予防歯科のセミナーで、こうした治療は「対処でしかなく、根本的な解決にはなっていない」と聞き、むし歯になった根本的な原因を解消する大切さに気付きました。
むし歯となった原因を突き止め、予防によってそれを改善していくことで、治療を繰り返さずに済みます。こうして当院では、患者さんの歯の寿命を延ばすためにも、予防歯科を重視するようになったのです。
当院ならではの予防歯科
当院では、患者さんのお口の健康状態を5つのポイントからチェックしています。「歯周ポケットの深さ」「歯ぐきの炎症の有無」「プラークの発生率」「むし歯の有無や治療後の状態」「むし歯を作るミュータンス菌の比率」です。
上の5つについて検査したら、数値をお伝えしながらこれからの病気のリスクについてお伝えします。
その上で、必要な予防ケアやメンテナンスの頻度などをお伝えしています。
また、むし歯や歯周病でご来院いただいた場合も、むし歯や歯周病になった原因と予防方法をお伝えしています。
治療後はご自宅でのケアと定期的なメンテナンスを続けていただくことで、治療を繰り返してお口や全身の健康を損ねないようにサポートいたします。
先進機器で再発を予防する
治療の際には、歯科用の顕微鏡(マイクロスコープ)を使用しています。肉眼では確認できない細部まで見ることができ、精度の高い治療につなげることができます。
また、歯をきれいにするために超音波治療器・エアフローを導入しています。超音波スケーリングで歯にこびりついた歯石もしっかりと除去するとともに、エアフローで細かなパウダーをジェット水流で吹きつけ、クリーニングしています。歯を傷めることなく歯ぐきの中まできれいにできる、頼れる機械です。
お口の状態を知り、トラブルの原因を突き止めて改善したい方や、徹底したクリーニングをうけたい方はぜひ当院までご来院ください。ご一緒にお口と体の健康づくりに取り組んでいきましょう。
最近の投稿
- お口の筋力トレーニングでイキイキ、長生き!
- 歯やお口のお悩みを聞かせてください〜完全個室のカウンセリングルームあり〜
- 歯磨きをサボると動脈硬化を引き起こす!?
- むし歯菌って除菌できるの?~3DS除菌治療について~
- 目立ちにくくてよく噛める入れ歯あります!コンフォート5つのメリット